更新日:2024年4月1日
住所
草加市青柳8-58-10
電話
048-936-4001
ファクス
048-936-4002
校長
鈴木 英治
教頭
石橋 一洋
創立年月日
昭和56年4月1日
生徒数
505人(令和6年4月1日現在)
学級数
16学級
校歌
作詞:国語科 作曲:池田 輝樹
- 葛西の流れ 横に見て
われら草加 青柳の
地にはぐくまれ 若人の
胸に宿れる 友情の火
ああ青柳青柳 意気高し - 筑波の山を 背に負いて
われら草加 青柳の
地に立ち燃える 若人の
行手に光る 知性の火
ああ青柳青柳 意気高し - 稲穂のうねり 風さやか
われら草加 青柳の
学び舎にいて 若人の
生命に映える 希望の火
ああ青柳青柳 意気高し
学校案内
教育目標
- 自ら考え実践する生徒(知)
- 心豊かで思いやりのある生徒(徳)
- 健康でたくましい生徒(体)
研究主題
学ぶ喜びを味わわせる授業の創造
~学校経営を基盤として~
重点教科等
特別活動・生徒指導・教育相談の充実
特色ある学校づくりへの取組
キャッチフレーズ
青柳中学校区の目指す「児童生徒像」
自ら学び、心豊かに、たくましく生きる児童生徒
取組内容
-
自ら考え実践する生徒を育成する授業改善
◯主体的・対話的で深い学びの追求 -
心豊かで思いやりのある生徒を育成する活動の充実
◯生徒会活動・学校行事の充実 -
健康でたくましい生徒を育成する生徒指導の推進
◯生徒理解に基づく生徒指導・教育相談の充実 -
幼保小中を一貫した教育の研究と実践
◯小中学校間での情報共有と連携による効果的な指導の実践 -
地域とともにある学校づくりの推進
◯学校運営協議会を中心としたコミュニティスクールの実施
成果
- 基礎基本の定着により、深い学びにつなげることができた。
- 行動規範が身に付き、コミュニケーションを良好に保つことができた。
- 部活動に積極的に参加することで心身の健全な発達が図られた。
関連リンク
- 青柳中学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178