メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

(市)高砂小学校

更新日:2023年5月1日

  • takasago-gate.jpgの画像
  • takasago-grand.jpgの画像

住所

草加市中央1-2-5

電話

048-924-3425

ファクス

048-924-3426

校長

石崎 明子

教頭

吉田 佳恭

創立年月日

昭和29年4月1日

児童数

777人(令和5年5月1日現在)

学級数

27学級

校歌

勝 承夫:作詞 下總 皖一:作曲

  1. 飛び立てよ 飛び立てよ
    希望の広野に 青い鳥が巣立つ
    みんな元気な 胸を張り
    進むわれらは 高砂の
    夢みる小鳥 明るい力
  2. 輝けよ 輝けよ
    はるかにつくばの 青い峰が招く
    とわに変わらぬ 友情の
    松もみどりの かたをくむ
    平和のまちよ われらの故郷
  3. たたえよう たたえよう
    楽しい学舎 青い風がうたう
    自治の校風 受けついで
    日ごとのびゆく 高砂の
    栄えある母校 歌おうわれら

学校案内

教育目標

  • あかるく
  • かしこく
  • たくましく

研究主題

確かな学力と豊かな心を育成し、たくましく生きる児童生徒の育成
 ~自己肯定感・自己有用感を育む授業改善を目指して~

重点教科等

幼保小中を一貫した教育

特色ある学校づくりへの取組

キャッチフレーズ

 笑顔・やさしさ・パワーあふれる学校

取組内容

  1. 学力向上

    • 市教委研究委嘱「自己肯定感・自己有用感を育む授業づくり」に関わる研究

  2. 幼保小中を一貫した教育

    • 定期的な交流 挨拶運動

  3. 健康・体力の維持・増進

    • すくすく委員会(学校保健・安全委員会)実施

    • さわやかタイム等体育的諸活動の充実

  4. 読書活動の推進

    • 朝読書の推進

    • 図書ボランティアによる読み聞かせの充実

    • 図書館便りの発行、図書館内の掲示物・表示物の充実

成果

  • 幼保小中の連携が深まり、自己肯定感が上がった。

  • 読書を推進する取組の充実により、図書の貸出冊数が大幅に増加し、読書に親しむ児童が増えた。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

総務企画課
住所:〒340-0015 草加市高砂2丁目1番7号 ぶぎん草加ビル4F
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178

このページに関するアンケート