更新日:2022年5月1日
住所
草加市西町270
電話
048-924-7245
ファクス
048-924-7246
校長
須賀 達也
教頭
佐々木 和寿
創立年月日
昭和42年4月1日
児童数
651人(令和3年5月1日)
学級数
23学級
校歌
- もえ出る草の芽のように
ひとみ明るく 土をふみ
われらは歌う 希望の春よ
草加西町 風ひかる - 学びの道に 友とたち
からだ鍛えて 進むとき
われらの夢を いろどる松よ
心優しく たくましく - まことの知恵と愛に満ち
明日を求めて 健やかに
われらは育つ 実りの秋よ
草加西町 庭たのし
学校案内
教育目標
- よく考え、工夫する子
- 心豊かで、思いやりのある子
- たくましく、ねばり強い子
研究主題
プログラミング的思考を育む学びの実践
~情報活用能力の育成を通したプログラミング教育~
重点教科等
- 幼保小中を一貫した教育の推進
- ICTの活用
- 新しい時代に必要とされる資質や能力の育成
特色ある学校づくりへの取組
キャッチフレーズ
感動いっぱい 夢いっぱいみんな生き生き 輝け西町
取組内容
- 標準カリキュラムを活用した15年間の学びの確立
- 草加中学校区の15歳の姿を見据えた教育活動の推進
- デジタル教科書等、ICTの積極的な活用
- ICTサポーターの積極的な活用
- GIGAスクール構想の具体化
- 「主体的・対話的で深い学び」を意識した授業改善
- 「外国語科・外国語活動」の充実
- プログラミング教育の推進
- 読書活動の推進
成果
- 授業改善や各取組の充実が図られ学力の向上が見られた。
- 指導計画の中にプログラミング学習を取り入れることで、めあてを明確にした学習を展開することができた。
- ICT機器を使用しない活動でも、目的を達成するための手順を、児童が考えられるようになった。
関連リンク
- 西町小学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-0015 草加市高砂2丁目1番7号 ぶぎん草加ビル4F
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178