更新日:2025年4月1日
住所
草加市松原4-2-1
電話
048-941-3214
ファクス
048-941-3996
校長
佐藤 勇
教頭
山本 武
創立年月日
平成21年4月1日
児童数
517人(令和7年4月1日現在)
学級数
22学級
校歌
松本 孝:作詞 深田 博三:作曲
- 松風そよぐ 学び舎に
われら楽しく むつみあい
松の緑が変わらぬように
やさしさ胸に 歩いていこう
松原 松原 松原 松原
われらが 松原小学校 - 雲流れゆく 学び舎に
われらきびしく みがきあい
松の緑が変わらぬように
誇りを胸に 歩いていこう
松原 松原 松原 松原
われらが 松原小学校 - 光あふれる 学び舎に
われらたがいに 助けあい
松の緑が変わらぬように
希望を胸に 歩いていこう
松原 松原 松原 松原
われらが 松原小学校
学校案内
教育目標
心身ともに健康で、自ら学ぶ子
研究主題
互いに学び合い、認め合い、高め合う子どもの育成
~自己肯定感を高め、自己有用感を実感できる学びの充実を通して~
重点教科等
国語科、算数科、特別の教科 道徳
特色ある学校づくりへの取組
キャッチフレーズ
『やさしさと 笑顔でつなぐ 松原っ子』
取組内容
- 学習活動の充実
・「自分の考えを持つ・伝える」「コミュニケーションを行う」「他者と協力する」能力・態度の育成 - 健康な体づくりの推進
・業間休みでの外遊び、ロング昼休み等、外遊びの時間の確保 - 季節や自然を感じる俳句づくり
・四季の移り変わりや日常生活の中の景色の美しさを感じる俳句づくりの取り組み - 豊かな心の育成
・自己肯定感、自己有用感、他者理解の育成 - 幼保小中を一貫した教育の推進
・15年間の教育活動の意図的、計画的、組織的な推進
成果
- 授業の中で児童が表現する場面と交流する場面を設けることで、互いに高め合い、認め合える児童を育成することができた。
関連リンク
- 松原小学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178