更新日:2025年4月1日
住所
草加市新栄1丁目33番地
電話
048-941-5034
ファクス
048-941-5035
校長
檜森 輝尚
教頭
江口 和彦
創立年月日
昭和49年4月1日
生徒数
631人(令和6年4月1日現在)
学級数
21級
校歌
- ひかりあまねく 雲若く
清新の風 春を呼ぶく
しらさぎよ飛べ 蝶よ舞え
草加新栄中学に
希望の花が いまひらく - 実りゆくもの 知と愛と
友情の富 秋の幸
たくましさあり いのちあり
われら新栄中学に
求めて学ぶ 自主の歌 - ひとみ明るく 意志強く
未来を作る わが力
まごころの火は 窓に映え
母校新栄中学の
教えは薫る いつの日も
学校案内
教育目標
- 自ら学ぶ生徒 ~意欲的な学習・学力向上・進路実現~
- 思いやりのある生徒 ~人の気持ちが分かる生徒~
- 健康でたくましい生徒 ~規則正しい生活と心身の健康~
- 正しい行動のできる生徒 ~規律を守り行動に責任をもつ~
研究主題
夢や希望を持ち、学び続ける子どもの育成
~主体的に学びに向かう力の育成、自己肯定感・自己有用感・他者理解の醸成~
重点教科等
全教科・全領域
特色ある学校づくりへの取組
目指す学校像
生徒も教師も「居心地のよい明るく活力のある新栄中学校」
取組内容
- 学習指導
これからの社会で求められる資質・能力の育成 - 学年・学級経営
一人ひとりのよさの視点を定めた承認、激励による生徒との信頼関係の構築 - 生徒指導・教育相談
一人ひとりの健全な成長を促し、生徒自らの自己実現を図るための自己指導、能力の育成を目指す生徒指導、生徒指導の一環として生徒の抱える課題解決のための支援を行う教育相談 - 生徒会活動
生徒の学校生活の充実・発展やその改善・向上に資する自発的、自治的活動 - 特別支援教育
一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導・支援とインクルーシブ教育システムの構築
成果
- 学校行事や部活動、授業などの学習活動を通して、生徒の自己肯定感・自己有用感が育ってきている。
関連リンク
- 新栄中学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178