更新日:2011年8月18日
古綾瀬川は、かつての綾瀬川本流でした。綾瀬川は、かつての荒川筋の本流が流れていましたが、寛永6年(1629年)荒川の瀬替えで流量が著しく減り、付近の落とし水を集めて流れる川になりました。寛永年間(1624から1644年)幕府による綾瀬川の改修により、草加松原付近を一直線に流れる現在の流路が開削され、綾瀬川本流になりました。旧河道は金明町付近で締め切られた古綾瀬川になりました。
関連ファイル
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
河川課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画係 電話番号:048-922-2172 ファクス番号:048-922-2124
経営係 電話番号:048-922-3449 ファクス番号:048-922-2124
工務係 電話番号:048-922-2179 ファクス番号:048-922-2124
排水機場係 電話番号:048-922-3409 ファクス番号:048-922-2124
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。