更新日:2024年1月29日
令和5年3月に開園した吉町あずま公園では、遊具の危険利用のほか、青少年のたむろ、落書き、自転車・バイクの乗り入れ、騒音等の迷惑行為が発生し、度々、改善を求める声が寄せられています。迷惑行為の抑制に向けては、これまで、注意看板や防犯カメラの設置、公園灯の深夜時間帯の消灯に加え、夕方や夜間を中心に、市職員や警備員による現地確認や見回りなどを行ってきました。
しかし、改善の効果が十分に得られていない状況を踏まえ、令和6年2月から当面の間、夜間の利用を休止する社会実験を行います。
利用者の皆様には、大変、ご迷惑をおかけしますが、公園管理・運営に伴う各種課題を改善するため、近隣の生活環境に配慮した秩序ある公園の利用について、ご理解とご協力をお願いします。

公園が利用できる時間
しかし、改善の効果が十分に得られていない状況を踏まえ、令和6年2月から当面の間、夜間の利用を休止する社会実験を行います。
利用者の皆様には、大変、ご迷惑をおかけしますが、公園管理・運営に伴う各種課題を改善するため、近隣の生活環境に配慮した秩序ある公園の利用について、ご理解とご協力をお願いします。
夜間休止実施内容
公園が利用できる時間
午前9時から午後7時まで
注)利用できない休止時間は、午後7時から翌日午前9時まで
開始日
令和6年2月1日(木曜日)から
実施方法
- 出入口に夜間閉鎖の旨の案内を掲示
- 出入口へのバリケード等の設置
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
みどり公園課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画・マネジメント係 電話番号:048-922-1858 ファクス番号:048-922-3145
工務・事業係 電話番号:048-922-1994 ファクス番号:048-922-3145
施設管理係 電話番号:048-922-1973 ファクス番号:048-922-3145