メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 施設一覧 > (市)カーソンプラザ(アコスイベント広場)の利用方法

(市)カーソンプラザ(アコスイベント広場)の利用方法

更新日:2023年5月8日

  • カーソンプラザの画像

住所

草加市高砂2丁目 アコス南館前

カーソンプラザ(アコスイベント広場)の利用方法

草加駅東口は、駅前ロータリー内の道路工事を平日・祝日に施工していることからカーソンプラザ(アコスイベント広場)の利用については日曜日に限定していましたが、工事の着手時期を見通し、暫定的に令和4年8月1日から令和5年6月30日まで月曜日から土曜日も含めて貸出を行います。

令和5年7月1日以降、月曜日から土曜日につきましては、貸出を中止いたします。
なお、工事の進捗状況によっては日曜日でも貸出ができない場合がございます。予めご了承ください。

提出書類
・アコスイベント広場使用許可申請書(関連ファイル参照)
・企画書(様式自由)

カーソンプラザ(アコスイベント広場)とは

草加駅東口アコス南館前の屋外スペース、カーソンプラザ(約100平方メートル)を、駅前のにぎわい創出と市民文化推進のために利用できます。 カーソンプラザとは、草加市と姉妹都市である米カーソン市(アメリカ合衆国カリフォルニア州)との25年間に及ぶ友好交流の証として、またアコスイベント広場を新たな出会いと交流の場として多くの皆さんが活用できるよう命名したものです。

使用申請にあたっての注意事項

イベント広場の使用については、次の用件を満たしている必要があります。

  1. 市民文化活動の促進及び地域経済の活性化やまちづくりに資するものであること。
  2. 過去にイベント広場の使用において、使用条件の違反をしていないこと。
  3. 原則として市の施策及び方針に沿うものであること。
イベント広場の使用については、次の条件で利用できます。
  1. 使用時間は、午前9時から午後8時。
  2. 申請書の受付は、使用日の6か月前の月の初日から使用日の14日前までとします。
  3. 同一団体の使用は、使用月1か月につき1回(1申請)とします。
  4. 草加警察署で道路使用許可の手続きが必要となる場合がございます。必ず事前に草加警察署へ相談を行ってください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

都市計画課
住所:〒340-0014 草加市住吉1丁目5番2号
調整係 電話番号:048-922-1896 ファクス番号:048-922-3145

このページに関するアンケート