メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 交通・自転車 > 交通安全 > 交通指導員を募集しています

交通指導員を募集しています

更新日:2024年12月26日

登校時の児童に対する交通安全指導等を行う交通指導員について、下記の小学校で募集しています。
皆様のご応募をお待ちしています。

勤務地
  • 両新田小学校区
    新里町(南)交差点(新里町96-4)付近
  • 清門小学校区
    清門小学校入口交差点(長栄2-33-1)付近
  • 草加小学校区
    神明町交差点(神明2-3-1)付近
    神明1-3-16付近
  • 新田小学校区
    旭町5-14-11付近
  • 川柳小学校区
    そうか公園東交差点(柿木町256-2)付近
  • 花栗南小学校区
    花栗4-1-2付近
  • 八幡北小学校区
    八幡町774付近
  • 長栄小学校区
    金明町(中)交差点(金明町617-3)付近
勤務時間原則、午前7時30分頃から8時30分頃まで(児童の登校時間帯)
対象
  • 市内在住で18歳以上70歳未満であること
  • 心身ともに健康で職務に従事できる人
  • 交通安全対策に理解と関心が深い人
  • 貸与する制服を着用して職務に従事できる人
報償金原則、1回につき1500円
待遇傷害保険・賠償責任保険加入有り、健康診断(年1回)有り
開始時期令和7年4月から(要相談)
申込方法交通対策課へ一度ご連絡いただき、履歴書の送付をお願いします。
問い合わせ先草加市役所 交通対策課 交通安全係
電話048-922-1641(直通)

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

交通対策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
交通安全係 電話番号:048-922-1641 ファクス番号:048-922-1030
交通政策係 電話番号:048-922-1685 ファクス番号:048-922-1030

このページに関するアンケート