更新日:2011年5月30日
近年、複数の消費者金融会社などから多額の借金をして返済に行き詰まる「多重債務者」の問題が深刻です。中でもカードローン形式の借金をしている場合は高金利のため返済が非常に困難です。
任意整理、特定調停、個人再生、自己破産など法的な解決策があります。すぐに次の窓口に相談してください。
広聴相談課
- 電話番号
048-922-0566(月から金曜日午前8時30分から午後5時)
弁護士などによる法律相談の予約受付をします
消費生活相談(草加市消費生活センター)
- 電話番号
048-922-0188(月から金曜日午前9時30分から午後4時)
埼玉弁護士会越谷支部法律相談センター
- 電話番号
048-962-1188(月から金曜日午前9時30分から午後4時30分) - 埼玉弁護士会越谷支部会館で(要予約)
- 相談料 30分以内 無料(多重債務の相談に限るなど条件があります。)
- 有料の場合 5,500円(消費税込)
関連リンク
- 市役所(広聴相談課)案内
- 草加市消費生活センターの案内
- 埼玉弁護士会越谷支部(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
くらし安全課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
市民安全係 電話番号:048-922-3607 ファクス番号:048-922-1030
生活衛生係 電話番号:048-922-3642 ファクス番号:048-922-1030
働き方支援係 電話番号:048-941-6111 ファクス番号:048-941-6157
このページに関する問い合わせ先
担当:くらし安全課 消費労政係
郵便番号:340-0053
住所:草加市旭町6丁目13番20号
電話番号:048-941-6111
ファクス番号:048-941-6157