メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 防犯 > 安全安心ニュース > 草加市防犯協会の定期総会が開催されました

草加市防犯協会の定期総会が開催されました

更新日:2024年5月17日

令和6年5月15日(水曜日)勤労福祉会館において、定期総会が開催され、役員13名のうち10名が出席しました。

会の冒頭と終わりに会長(山川草加市長)、顧問(岩崎草加警察署長(注:))、副会長(榎本草加市町会連合会
会長)より挨拶があり、会長、副会長は地域に密着した防犯活動を継続、発展させたいとの決意を述べられました。
(注:)崎は旧字体です

顧問からは、市内の刑法犯認知件数は、令和6年3月末で355件、前年同月比139件減少していますが、特殊詐欺被害件数は、令和6年3月末で12件、前年同月比2件増加、現在も増加傾向にあることから、犯罪検挙活動や街頭啓発活動等を一層強化していくとのお話がありました。

 

概要

1 開会

2 挨拶

3 報告
 報告案件1 令和5年度草加八潮地区防犯協会事業報告
 報告案件2 令和5年度草加八潮地区防犯協会収支決算報告
 報告案件3 草加八潮地区防犯協会の備品の分配

4 議事
 第1号議案 令和6年度事業計画(案)
 第2号議案 令和6年度収支予算(案)
 第3号議案 草加市防犯協会役員(案)

5 閉会

当日のようす

 R6年度防犯協会定期総会.jpeg

このページに関する問い合わせ先

くらし安全課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
市民安全係 電話番号:048-922-3607 ファクス番号:048-922-1030
生活衛生係 電話番号:048-922-3642 ファクス番号:048-922-1030
働き方支援係 電話番号:048-941-6111 ファクス番号:048-941-6157

このページに関するアンケート