更新日:2022年12月20日
質問
「住民登録」と「住民票」の違いと意味を教えてください。
回答
住民登録は、皆さんの住所や家族構成などを記録したもので、国民健康保険、国民年金や選挙の投票所の決定などの、さまざまな行政サービスの基礎となるものです。
住民票(写し)は、住民登録に基づいて発行される証明書のことです。銀行の融資、車の購入、就職、登記などさまざまな場面で利用されています。また、転出届や死亡届の提出により住民登録が抹消された証明書のことを、除票(写し)といいます。除票は、車検証の住所変更や亡くなられた後のお手続きなどで利用されています。除票の請求には、使用目的・提出先の記入が必要になります。
住所や家族構成で変更があれば届出の手続きをしてください。
このページに関する問い合わせ先
市民課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
住民記録係 電話番号:048-922-1536 ファクス番号:048-920-1501
戸籍係 電話番号:048-922-1542 ファクス番号:048-920-1501
総合窓口係 電話番号:048-922-1526 ファクス番号:048-920-1501
パスポートコーナー 電話番号:048-922-2944 ファクス番号:048-922-3298
谷塚サービスセンター
松原サービスセンター
新田サービスセンター