メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明 > マイナンバー・住基ネット・個人認証 > 【9月30日(土曜日)】マイナンバーカード臨時窓口を開設

【9月30日(土曜日)】マイナンバーカード臨時窓口を開設

更新日:2023年9月25日

9月30日(土曜日)は、マイナンバーカードの受け取り(予約不要)、暗証番号再設定の窓口を臨時で開設します。

対象者

  • マイナンバーカードを申請し、市から交付通知書が届いている人
  • マイナンバーカードの暗証番号のロックがかかってしまった人、忘れてしまった人

対象手続・受付時間

マイナンバーカードの受け取り(予約不要)

マイナンバーカードの電子証明書の手続きが必要な場合、マイナポイントの設定などが2日間できない可能性があります。9月27日(水曜日)までのカード受け取りを推奨します。

  • 受付時間
    午前9時~午後4時
  • 持ち物
    交付通知書に記載の書類をお持ちください

マイナンバーカードのロック解除、暗証番号の初期化・変更

  • 受付時間
    午前9時~午後5時
  • 持ち物
    マイナンバーカード

マイナンバーカードを受け取った当日に
マイナポイントの設定ができないことがあります

マイナンバーカードの電子証明書の手続きが必要な場合、マイナポイントの設定などが2日間できない可能性があります。9月27日(水曜日)までのカード受け取りを推奨します。

設定ができない場合の例

  • マイナンバーカードを申し込みから住所や氏名が変わっている人
  • マイナンバーカードの申し込みから長期間経過している人
  • 住所や氏名に注:代替文字情報が含まれる人(代替文字がある場合は個人番号カード交付通知書にその旨を記載しています)
    注:代替文字情報は、電子証明書で利用できない氏名の漢字を一般的な漢字に置き換えられた情報を記載しています。マイナンバーカードの券面には、住民登録どおりの文字が記載されます。

このページに関する問い合わせ先

市民課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
住民記録係 電話番号:048-922-1536 ファクス番号:048-920-1501
戸籍係 電話番号:048-922-1542 ファクス番号:048-920-1501
総合窓口係 電話番号:048-922-1526 ファクス番号:048-920-1501
パスポートコーナー 電話番号:048-922-2944 ファクス番号:048-922-3298
谷塚サービスセンター
松原サービスセンター
新田サービスセンター

このページに関するアンケート