更新日:2022年11月4日
大切な資源を守るため、分別をしっかりする等、決められたルールに基づいて
ごみを出してください。
資源物として回収している古紙類の中にオイルエレメントが混入していました。
オイルエレメントは、チラシで覆われ、外からは見えないように混入されていたため、収集時には気づくことができず、再生資源化施設へ搬入後、分別している時に発見されました。周辺の古紙類にオイルが付着したため、約10kgの古紙類が再生不可能となり、廃棄せざるを得なくなりました。
市民の皆様には、日頃から分別等のごみ出しルールを守っていただくなど、適正なごみ処理にご協力いただいているところですが、今回のように異物が混入してしまった場合は、異物除去に伴う施設業務の停滞や、貴重な資源を廃棄することにより資源の有効活用の低下、さらには、きちんと分別して資源物を出していただいている市民の皆様のご協力が無駄になってしまう等、様々な影響を及ぼします。
このため、ごみや資源物を出される時は、草加市ごみ収集カレンダーや草加市ごみ分別アプリ等を確認していただき、1人1人がルールを守っていただきますようご理解とご協力をお願いします。
なお、ごみの分別や出し方が不明な場合は、廃棄物資源課(電話:048-931-3972)までお問い合わせをお願いします。
関連リンク
- ごみの分け方・出し方
- 草加市ごみ分別アプリ配信中
- 草加市ごみ収集カレンダー(外部サイトにリンクします)
- 手を加えることで資源物になるもの
- スプレー缶、カセットボンベ、ライター、電池等(危険物)の捨て方
このページに関する問い合わせ先
廃棄物資源課
住所:〒340-0002 草加市青柳6丁目23番3号
資源循環推進係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993
業務係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993