メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・環境 > 環境 > そうか環境とくらしフェア2025を開催します

そうか環境とくらしフェア2025を開催します

更新日:2025年10月21日

環境とくらしについて、楽しみながら学ぶことのできる「そうか環境とくらしフェア2025」を開催します。
当日は「パネル展示」や「体験・⼯作コーナー」のほか、環境パフォーマーのらんま先生によるeco実験パフォーマンス」を行います!
環境やエコについて考えるきっかけづくり、⽇常⽣活のアイディアを共有する機会として、皆様のご来場をお待ちしております。

2024fairchirashi.png

テーマ

未来の子どもたちのために私たちができること

開催期間

令和7年11月22日(土曜日)午後12時45分 開場
午後1時から午後4時まで

会場・主なイベント

アコスホール(アコス南館7階)

パネル展示、こども環境絵画展、グリーンカーテン写真展 (常設展示)

市民団体や協力企業が作成したパネルを展示しています。
こども環境絵画展やグリーンカーテン写真展の応募作品の展示も行います。

  • paneltenji.JPG

    パネル展示

  • kodomokankyokaigaten.png

    こども環境絵画展

  • greencurtainsyashinten.png

    グリーンカーテン写真展

 

体験・工作コーナー 13:00~16:00

市民団体や、協力企業が出展するブースで色々な体験や工作などを行うことができます。 

  • toiletpaper.png

    トイレットペーパーの芯で
    サンタさん!?

  • solartrain.jpg

    手回し発電機でソーラートレイン
    を動かしてみよう!

  • solarcar.png

    木製ソーラーカーの
    組み立てもできるよ!

 

らんま先生のeco実験パフォーマンス 13:00~14:00
ranmasensei1.png


環境省から「環境パフォーマー」の認定を受けた「らんま先生」による「eco実験パフォーマンス」です。
eco実験パフォーマンスとは、環境問題、科学実験とパフォーマンスを融合した新しい形の体験型パフォーマンスショーです。
当日は、水と環境の実験、世界一の大型空気砲の実験、ジャグリングの実験のほか、SDGsの話、リサイクルの話などをしていただきます。

注:座席は先着順の自由席です。来場多数の場合は、立見でのご案内となります。途中入退場可。


○パフォーマンスの様子


  • ranmasensei3.png

    水と環境の実験1

  • ranmasensei4.png

    水と環境の実験2

  • ranmasensei2.png

    世界一の大型空気砲の実験 

ギャラリー(アコス南館6階)

プラネタリウム 13:00~16:00

市民団体が作成したプラネタリウムや天体映像を観賞することができます。

planetarium.png



主催

そうか環境とくらしフェア2025実行委員会

その他

内容は一部変更する場合がございます。ご了承ください。

    PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

    このページに関する問い合わせ先

    そうか環境とくらしフェア実行委員会事務局

    環境課 環境推進係
    住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
    電話番号:048-922-1519
    ファクス番号:048-922-1030

    くらし安全課 市民安全係
    住所:〒340-0053 草加市旭町6丁目13番20号
    電話番号:048-922-3607
    ファクス番号:048-922-1030

    このページに関するアンケート