更新日:2025年10月10日
勤労青少年ホームでは、令和7年12月3日(水曜日)から12月27日(土曜日)まで冬期講座を実施します。
仲間づくりや趣味の発見などのきっかけとして是非ご利用ください。
講座一覧
講座名 | 内容 | 対象 | 開催日 | 定員 | 金額 | 持ち物 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 自彊術 ~31の動作で心身共にリフレッシュ!!~ |
100年の歴史を持つ自彊術で血流アップを目指しましょう。 Let's try自彊術♬ |
中学生以上 |
12月3日(水曜日) |
10人 | 100円 |
マット又は敷物、飲食、動きやすい服装 |
2 | 脳の活性化 書道、筆文字を学ぼう! |
書道は、脳トレに最適です。 楽しんで学びましょう。 |
中学生以上 |
12月4日(木曜日) |
20人 | 500円 |
書道用具、半紙、墨液 |
3 | 写真の入門講座 | 写真を楽しもう。 |
中学生以上 |
12月6日 |
5人 | 200円 |
カメラ、筆記用具、 |
4 | かんたんいけばな | クリスマス花をいけましょう。 |
中学生以上 |
12月13日 |
7人 | 1500円 |
ハサミ、ぞうきん |
5 | 親子で書道 ~冬休みの宿題、書き初めを仕上げよう!~ |
冬休みの宿題、書き初めを仕上げます。 親は、飾れる書を仕上げます。 |
小学生以上(小学生は、保護者同伴) |
12月27日(土曜日) |
40人 |
300円 |
書道用具、半紙、墨液、学校の書き初め手本 |
受付
受付方法
- 11月4日(火曜日)から電話または勤労青少年ホーム窓口において、先着順にて受付を行います。
- 各講座とも定員になり次第、締め切ります。
- 電話では仮申込みになります。その場合には参加費を添えて、開講日5日前までに勤労青少年ホーム窓口にて申込みの手続きを行ってください。
- 仮申込み後、窓口にて5日前までに申込み手続きがされない場合、キャンセルとなります。
- 開講日5日前を過ぎていても、定員に余裕がある場合は受付を行います。詳細は電話にてお問合わせください。
- 受講申込者が少ない講座は、開講できない可能性もあります。
キャンセル方法
- キャンセルする場合は、開講日5日前までに電話または勤労青少年ホーム窓口に申し出てください。
- 開講日5日前を過ぎると、講師が準備に入りますので、参加費は返金できません。
受付時間
午前8時30分から午後9時まで(土曜日・日曜日、祝日も申込できます)
問合せ先
草加市立勤労青少年ホーム住所:草加市住吉2-2-8 草加駅東口徒歩約12分
電話:048-928-5550
ファクス:048-928-9632