メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 障がいのある子ども > 草加市障害児福祉手当の支払い遅延について

草加市障害児福祉手当の支払い遅延について

更新日:20250512

草加市障害児福祉手当について、事務処理の誤りにより、令和7年5月9日(金曜日)に支払いするべき手当が支給されていなかったことが判明いたしました。

関係者の皆様におかれましては、ご心配・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 

【障害児福祉手当の概要】

重度の障がいにより日常生活において、常時、特別の介護を必要とする子ども(20歳未満)を対象として手当を支給します。

 《月額》 15,690円(令和7年3月以前)

      16,100円(令和7年4月以降)

 《支給月》支給は年4回(5.8.11.2月の10日)。

      ただし、支給日が土日祝日の場合はその前日が支払日となります。

 

【遅延した対象者及び金額】

 対象者数 109人

 金  額 5,159,220円

 

【今後の対応】

支給対象者全員に対し、支払いが遅延していることへのお詫びと5月15日(木曜日)に各金融機関へ振り込まれることについて、電話連絡をいたしております。また、連絡が取れない対象者の皆様には書面にてお詫びとご説明をさせていただきます。

今後におきましては、複数人でのチェック体制を徹底、再発防止に努めてまいります。

このページに関する問い合わせ先

こども政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
こども政策係 電話番号:048-922-3492 ファクス番号:048-922-3274
手当・給付係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274
こども援護係 電話番号:048-922-1483 ファクス番号:048-922-3274

このページに関するアンケート