メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 子どもの施設で働きたい人へ > 子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します

子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します

更新日:2025年4月30日

子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します。
令和7年(2025年)6月1日採用者の募集です。
勤務地子育て支援センター内「みっけ」
市役所本庁舎3階「プチみっけ」
勤務時間週35時間勤務(週5日勤務)
  
  • 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時までの間における7時間
職務内容
  • 子育て(妊娠・出産・育児・子育て)に関する相談及び関係機関との連携
  • 子育てに関する情報の収集、整理及び提供
  • 子育て支援機関と連携してこども及び保護者の支援
  • そうか子育て支援応援・情報サイト「ぼっくるん」の運用に関する業務(入力作業・情報更新など)
募集人数欠員補充1人
給与等時給 1,269円(地域手当に相当する報酬を含む)

  • 常勤職員と同様に通勤手当相当報酬を別途支給
  • 一定の要件を満たす場合、期末手当及び勤勉手当を支給
  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入あり
必要な経験等
  • 子育て・子育て支援に係る業務に従事した経験を有することが望ましい。
  • 窓口や電話対応において、丁寧・誠実な接遇を行うことができること。
  • パソコン(Excel、Word等)の基本的な操作能力を有し、迅速に業務を遂行することができること。
  • 上司や同僚に適切に報告・連絡・相談を行うことができること。
  • 服務規律及び職場ルールを遵守して業務に取り組むことができること。
  • 自分の業務を理解し、守秘義務など責任感をもって一生懸命業務に取り組むことができること。
任用期間令和7年6月1日から令和8年3月31日まで

注:任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、公募によらず再度任用される可能性があります。
 なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。(業務上の必要がなくなった場合、予算の減少・法令の改正等により廃職又は減員する場合等)
申込方法必ず別紙募集要項にて詳細をご確認の上、申込書類を下記問合わせ先に郵送または持参してください。
 
 1.申込書類
  会計年度任用職員申込書
 2.申込期限
  令和7年5月9日(金曜日)必着
  
  注:持参の場合は申込期間の平日の午前8時30分から午後5時15分まで
    持参場所:市役所本庁舎3階こども政策課
  注:任用期間が重なる他の会計年度任用職員募集への併願はご遠慮ください。
選考方法書類選考及び面接選考
問い合わせ先草加市役所こども未来部こども政策課

  • 住所:郵便番号340-8550 草加市高砂1-1-1
  • 電話:048-922-3492
  • 担当:こども政策係

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関するアンケート

こども政策課で子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します