更新日:2024年7月12日
令和6年度すこやか相談会のスケジュールについて
令和6年(2024)年度のすこやか相談会の実施スケジュールをお知らせします。スケジュールを記載しているチラシデータはページ下部の関連ファイルからダウンロードができます。(現在準備中です。)
注:都合により中止・延期とする可能性があります。ご利用にあたってご不明な点は、各施設又は子育て支援センターまで確認をしてください。
すこやか相談会について
子育て支援コーディネーターが児童館・児童センターに行き、初めてこどもを持った人や草加で初めて子育てをする人などのために、子育ての経験・知識や子育て支援機関等とのつながりを生かして皆さんの相談に応じます。また、子育てに関する手続きやイベントの案内など、子育てに必要な情報をまとめて皆さんに提供するとともに、必要に応じて適切な機関を紹介します。
実施場所:住吉児童館、新栄児童センター、氷川児童センター、谷塚児童センター、松原児童青少年交流センター(miraton)
実施日時:下記のとおりです。
住吉児童館:月1回(木曜日) 10:00~12:00 実施
4月 | 18日 |
---|---|
5月 | 9日 |
6月 | 6日 |
7月 | 4日 |
8月 | × |
9月 | 5日 |
10月 | 3日 |
11月 | 7日 |
12月 | 5日 |
1月 | 16日 |
2月 | 6日 |
3月 | 6日 |
注:8月はお休みです。
新栄児童センター(新栄小学校内):月2回(第1水曜日・第3木曜日) 10:00~12:00 実施
注:10月・1月・3月は通常と異なる日程での実施です。
4月 | × |
---|---|
5月 | × |
6月 | × |
7月 | × |
8月 | × |
9月 | 19日(木曜日) |
10月 | 7日(月曜日) 17日(木曜日) |
11月 | 6日(水曜日) 21日(木曜日) |
12月 | 4日(水曜日) 19日(木曜日) |
1月 | 15日(水曜日) 30日(木曜日) |
2月 | 5日(水曜日) 20日(木曜日) |
3月 | 3日(月曜日) 19日(水曜日) |
注:新栄児童センターは耐震工事のため、しばらくの間休館します。9月頃より新栄小学校の一部を使って開館し、すこやか相談会も新栄小学校内での実施となりますので、ご注意ください。
氷川児童センター:月1回(不定期) 10:00~12:00 実施
4月 | 22日(月曜日) |
---|---|
5月 | 16日(木曜日) |
6月 | 20日(木曜日) |
7月 | 17日(水曜日) |
8月 | 20日(火曜日) |
9月 | 20日(金曜日) |
10月 | 16日(水曜日) |
11月 | 19日(火曜日) |
12月 | 18日(水曜日) |
1月 | 17日(金曜日) |
2月 | 18日(火曜日) |
3月 | 24日(月曜日) |
谷塚児童センター:月2回(第2・4木曜日) 10:00~12:00 実施
4月 | 11日 25日 |
---|---|
5月 | 9日 23日 |
6月 | 13日 27日 |
7月 | 11日 25日 |
8月 | 8日 22日 |
9月 | 12日 26日 |
10月 | 10日 24日 |
11月 | × 28日 |
12月 | 12日 26日 |
1月 | 9日 23日 |
2月 | 13日 27日 |
3月 | 13日 27日 |
松原児童青少年交流センター(miraton):月1回(第2月曜日) 10:00~12:00 実施
注:8月・10月・1月は通常と異なる日程での実施です。
4月 | 8日 |
---|---|
5月 | 13日 |
6月 | 10日 |
7月 | 8日 |
8月 | 5日 |
9月 | 9日 |
10月 | 21日 |
11月 | 11日 |
12月 | 9日 |
1月 | 20日 |
2月 | 10日 |
3月 | 10日 |
このページに関する問い合わせ先
こども政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
こども政策係 電話番号:048-922-3492 ファクス番号:048-922-3274