更新日:2025年8月27日
介護についての学びと交流の場です。
今回は講師に”在宅医療サポートセンターの白石 看護師”をお招きして、「人生会議 (ACP)~あなたや大切な人の最期の時をどう過ごしたいか考えてみませんか~」についてお話しします。
元気な今こそ、未来の自分や家族のために話しておきませんか。
講座のあとはミニ介護体験談と参加者同士の情報交換や悩み相談などの交流をお楽しみください。
詳細のチラシをご覧ください(ケアラーズスクールちらし)
各会場と日時
草加市在宅福祉センターきくの里 1階
後期日程:10月10日(金曜日)、12月12日(金曜日)、令和8年1月9日(金曜日)、令和8年3月13日(金曜日)
13時30分から15時30分
草加すずのきクリニック
前期最終回:9月27日(土曜日)「認知症介護のポイント~ロールプレイで学んでみよう~」
後期日程:11月22日(土曜日)、令和8年2月28日(土曜日)
10時30分から12時30分
注:クリニックの2つ隣の岡野ビル2 階が会場となります。 エレベーターがなく、階段昇降となります。
対象
介護している方、介護に興味がある方など定員
20名参加費
無料持ち物
筆記用具、お飲み物など申し込み期間(各回ごとに受付)
会場:在宅福祉センターきくの里 | |
---|---|
開催日 | 申込受付期間 |
10月10日(金曜日) | 9月12日(金曜日)から受付開始 |
12月12日(金曜日) | 11月14日(金曜日)から受付開始 |
1月9日(金曜日) | 12月12日(金曜日)から受付開始 |
3月13日(金曜日) | 2月13日(金曜日)から受付開始 |
会場:草加すずのきクリニック | |
---|---|
開催日 | 申込受付期間 |
9月28日(土曜日) | 9月26日(金曜日)まで受付中 |
11月22日(土曜日) | 10月10日(金曜日)から受付開始 |
2月28日(土曜日) | 1月9日(金曜日)から受付開始 |
申し込み方法
来所もしくは電話で在宅福祉センターきくの里へ(048-929-3611)関連リンク
- 草加市在宅福祉センターきくの里(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
地域支援室
〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-2862
ファクス番号:048-922-3279