メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 健康・医療・福祉 > 病気・健康 > 講座・学習 > 市民公開講座(歯を失った!どうする?ブリッジ?入れ歯?インプラント?)

市民公開講座(歯を失った!どうする?ブリッジ?入れ歯?インプラント?)

更新日:2024年12月23日

歯を失った!どうする?~ブリッジ?入れ歯?インプラント?~

虫歯や歯周病、不慮の事故などで歯を失ってしまったとき、どのような治療法があるかご存知ですか?
ブリッジ、入れ歯、インプラント それぞれの治療方法の特徴やメリット・デメリットを、専門医がわかりやすく解説します。
もしもの時に備えてその治療法を学びましょう。 ぜひご参加ください!


日時

令和7年3月2日(日曜日)10時から12時まで(受付開始9時30分から)

場所 

草加市文化会館(1階レセプションルーム)

講師 

昭和大学歯学部インプラント歯科学講座准教授 佐藤 大輔 先生

定員 

60人(事前予約制)

申し込み先


草加市健康づくり課 電話番号048-922-1156

電子申請 https://apply.e-tumo.jp/city-soka-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=82344

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
電話番号:048-922-1156
ファクス番号:048-922-1516

このページに関するアンケート

市民公開講座(歯を失った!どうする?ブリッジ?入れ歯?インプラント?)