更新日:2023年5月1日
ご家庭で使用した「インスリン注入器用注射針」、「自己血糖測定器用採血針」を指定の薬局で回収(無料)
近年は、糖尿病に用いるインスリンなどの注射針を自ら家庭で注射する治療法が普及しています。しかしながら、自己注射に用いられた使用済み注射針を一般ごみとして廃棄した場合は、針刺し事故や病気の感染の可能性があり、非常に危険です。
そこで、一般社団法人草加市薬剤師会では、ご家庭で使用した「インスリン注入器用注射針」、「自己血糖測定器用採血針」を市内の指定薬局において無料で回収する事業を始めます。
具体的な回収方法
- 注射針回収実施薬局マークのある薬局に持参し、薬剤師に「注射針もしくは採血針」である旨を伝えて直接引き渡してください。
- 注射針や採血針を持ち運ぶ際には、針の部分に予め、キャップなどをかぶせて、耐貫通性のある容器(空き瓶など)に入れてください。
<注射針回収実施薬局マーク>
開始時期
平成29年8月1日(火曜日)から
指定薬局
関連ファイル「自己注射針回収指定薬局一覧表」をご覧ください。
お問い合わせ先
草加市薬剤師会電話番号:048-934-5676
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-1156
ファクス番号:048-922-1516
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。