更新日:2023年4月21日
質問
休日や夜間に、子どもの急病への対応方法を教えてくれるところはありますか。
回答
子どもの具合が急に悪くなったときや、病院に連れて行くべきか迷ったときには、埼玉県小児救急電話相談が利用できます。
小児科勤務経験のある看護師が、応急処置のアドバイスや相談に応じます。
小児科勤務経験のある看護師が、応急処置のアドバイスや相談に応じます。
電話番号 #8000(ダイヤル回線、IP電話を利用している人は、電話番号:048-833-7911)
相談時間
月曜日から土曜日午後:7時から翌朝7時
日曜日・祝日・年末年始:午前7時から翌朝7時
注意
- 電話相談は、あくまで子どもの急な病気やケガについて相談に応じるものですので、育児相談などには応じられません。
- この相談は助言を行うものであり、診断や治療を行うものではありません。
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
電話番号:048-922-1156
ファクス番号:048-927-0501