更新日:2023年4月21日
質問
子どもの急病も休日当番医で診療してもらえますか。
回答
休日当番医では、内科・外科それぞれの当番医を指定し診療を行っています。
このうち、内科の当番医となる医療機関は、通常の診療業務で内科または小児科、あるいはその両方の科目を診療している医療機関です。本来、小児科が専門でない医療機関でも、医学一般的な知識で応急処置の対応や指示を可能な範囲で行います。
ただし、特に低年齢等で医師の対応が難しいと判断される場合には、別の医療機関への受診を指示したり、症状が重篤でないと判断される場合は通常の医療機関の診療日まで様子をみることをお願いすることもあります。
休日当番医は休日の急病に対する、あくまでも応急的な診療を行う目的で開診しています。診療を受けた後は、医師の指示等に従い、必要であれば後日、通常のかかりつけ医等で診療を受けるようにしてください。
また、お子さんの急病でどうしても夜間の受診が必要な人のために、草加市子ども急病夜間クリニック(休日当番医のページに詳細を掲載)を毎日午後7時30分(休日の場合は午後6時30分)から午後10時30分まで開設しています。
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
電話番号:048-922-1156
ファクス番号:048-922-1516