メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 政策・財政 > 各種計画 > 文化・観光・スポーツに関する政策・計画 > そうか みんなで 健康づくり計画(第2次)

そうか みんなで 健康づくり計画(第2次)

更新日:2023年5月1日

  • の画像

計画の趣旨

我が国は、医療・福祉の進歩を背景に、世界有数の長寿国となりましたが、同時に、少子高齢化や疾病構造の変化が進み、新しい健康課題も浮かび上がってきています。

国では、全ての国民が、ライフステージに応じて、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会を実現し、社会保障制度を持続可能なものとするため、平成24年(2012年)に「健康日本21(第2次)」が告示されました。
また、平成28年(2016年)には、多様な暮らしに対応した食育の推進、食品ロスの削減などを掲げた「第3次食育推進基本計画」が策定されました。
加えて、自殺対策基本法の改正が平成28年(2016年)に、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指す「自殺総合対策大綱」の策定が平成29年(2017年)にありました。

埼玉県では、国の方針などを受けて、関連計画などが策定されています。

本市では、平成26年(2014年)9月に「草加市スポーツ・健康づくり都市宣言」が議決され、スポーツや食生活を通じて、健康な明るいまちづくりを進めるための指針とされました。
また、平成27年(2015年)に「草加市すこやかプラン21」(健康増進計画)を改定し、その基本理念を引き継いだ「そうか みんなで 健康づくり計画」(第2次健康増進計画・食育推進計画)を策定し、市民一人一人が自らの健康について考え、より良い生活習慣を身に付け、豊かで活力に満ちた生活を送れるまちを目指して、様々な取組を行ってきました。
さらに、平成28年(2016年)には、市民の生涯にわたる全身の健康の保持・増進に寄与することを目的とした「草加市歯科口腔保健の推進に関する条例」の制定などを行い、健康づくりを推進してきました。

こうした状況を踏まえ、健康づくりを更に総合的・計画的に推進するため、新たに自殺対策にも取り組むこととし、「そうか みんなで 健康づくり計画(第2次)」(第3次健康増進計画・自殺対策計画・第2次食育推進計画)を策定し、市民の健康寿命の延伸などを目指すものです。

位置付け

本計画は、健康増進法第8条第2項の規定に基づく市町村健康増進計画、食育基本法第18条の規定に基づく市町村食育推進計画、自殺対策基本法第13条第2項の規定に基づく市町村自殺対策計画として位置付けられる計画です。
本計画の策定に当たっては、国、埼玉県、本市の関連計画などとの整合を図ります。
また、本計画を、「草加市スポーツ・健康づくり都市宣言」を具体化させるものとしても位置付けます。

計画の期間

令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)までの5年間とします。ただし、社会情勢の大きな変化や関連計画などとの整合を図る必要がある場合は、見直しを行うものとします。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
電話番号:048-922-1156
ファクス番号:048-922-1516

このページに関するアンケート