更新日:2025年9月16日
糖尿病に関する講演会を行います。糖尿病予防の最新の情報について、専門医がお伝えします。また、管理栄養士による糖尿病を予防する食事のとり方などを一緒に学びます。糖尿病をはじめとした生活習慣病予防のためにとってほしい「野菜」を使ったミニ試食もお配りします。
講師
内藤クリニック 内藤仁嗣 先生
日本糖尿病学会認定糖尿病専門医
順天堂大学医学部付属順天堂医院 糖尿病内分泌内科 助教
講演会の詳細
日時
11月8日(土曜日) 14時30分から16時
(開場 14時15分)
対象
18歳以上の市民
会場
草加市役所第二庁舎 保健センター(草加市中央1-1-8) 2階注:当日はがん検診で、駐車場の使用に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。
持ち物
筆記用具・飲み物
定員
60人
参加費
無料
申し込み方法
保健センターに電話、FAX、電子申請で申込み
電話 048-922-0200
FAX 048-922-1516
電子申請はこちらから
申込期間
令和7年10月2日(木曜日)から10月31日(金曜日)
ダイアベティスウィーク(全国糖尿病週間)ブルーライトアップ
11月9日から15日のダイアベティスウィーク(全国糖尿病週間)(外部サイト「日本糖尿病協会ホームページ」にリンクします)に合わせ、
世界糖尿病デー(外部サイト「World Diabetes Day実行委員会ホームページ」にリンクします)のシンボルマーク「ブルーサークル」にちなみ、
市役所本庁舎のブルーライトアップを実施します。糖尿病について正しく知り、理解を深めましょう。
点灯日時
11月4日(火曜日)から11月15日(土曜日)まで
17時30分から20時50分
このページに関する問い合わせ先
保健センター
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
電話番号:048-922-0200 ファクス番号:048-922-1516