メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

離乳食講習

更新日:2023年6月9日

離乳食をおいしく・手軽に・楽しく進めるためのコツをお伝えします。
月齢に合わせて、「初期」・「中期」・「後期&完了期」の3つの講習があります。
事前に申し込みが必要です。保育はありません。 

離乳食に関してご不明な点は、電話でも対応しています。保健センターまでお問合せください。

内容

離乳食に関する講話

会場

保健センター

持ち物

  • 母子健康手帳
  • バスタオル
  • 「楽しくすすめる離乳食」の冊子(お持ちの方のみ。予防接種の予診票と一緒にお渡ししています)
  • その他育児に必要なもの

時間

区分 当日受付時間 当日講習時間
初期 午後0時45分から1時15分 午後1時15分から2時15分まで
中期 午前9時30分から10時 午前10時から11時まで
後期&
完了期
午前9時30分から10時 午前10時から11時まで

対象と定員

初期講習

  • 対象:4か月から6か月児・これから始める方・始めたばかりの人向け
  • 定員:20人

中期講習

  • 対象:6か月から8か月児
  • 定員:20人

後期&完了期講習

  • 対象:8か月から1歳2か月児
  • 定員:20人

注意事項

  • 対象児は下記の申込方法の日程表でご確認ください。
  • 小さく生まれたり、早く生まれた等のお子さんで、対象月齢外で受講したい人は、保健センターまでお電話ください。
  • 原則、各講習1回の参加となります。
  • お子さん一人につき、付き添いの方はなるべく1人までの参加でお願い致します。
  • 上のお子さんを連れてくることもなるべくお控えください。
  • 発熱や風邪症状のある方は、参加をお控えください。

申込方法

下記表の申込開始日より保健センターで受け付けます。電子申請またはお電話でお申し込みください。
 

日程表
日程 初期・中期 後期&完了期 申込開始日 電子申請ページ(対象児)
令和5年3月 27日(月曜日) 28日(火曜日) 3月1日(水曜日) 初期(令和4年9月~11月生)  中期(令和4年7月~9月生)  後期&完了期(令和4年1月~7月生)
令和5年4月 26日(水曜日) 21日(金曜日) 4月3日(月曜日) 初期(令和4年10月~12月生) 中期(令和4年8月~10月生) 後期&完了期(令和4年2月~8月生)   
令和5年5月 31日(水曜日) 29日(月曜日) 5月1日(月曜日) 初期(令和4年11月~令和5年1月生) 中期(令和4年9月~11月生) 後期&完了期(令和4年3月~9月生)
令和5年6月 28日(水曜日) 26日(月曜日) 6月1日(木曜日) 初期(令和4年12月~令和5年2月生) 中期(令和4年10月~12月生) 後期&完了期(令和4年4月~10月生)
令和5年7月 26日(水曜日) 31日(月曜日) 7月3日(月曜日) 初期(令和5年1月~3月生) 中期(令和4年11月~令和5年1月生) 後期&完了期(令和4年5月~11月生)
令和5年8月 28日(月曜日) 30日(水曜日) 8月1日(火曜日) 初期(令和5年2月~4月生) 中期(令和4年12月~令和5年2月生) 後期&完了期(令和4年6月~12月生)
令和5年9月 29日(金曜日) 27日(水曜日) 9月1日(金曜日) 初期(令和5年3月~5月生) 中期(令和5年1月~3月生) 後期&完了期(令和4年7月~令和5年1月生)
令和5年10月 31日(火曜日) 30日(月曜日) 10月2日(月曜日) 初期(令和5年4月~6月生) 中期(令和5年2月~4月生) 後期&完了期(令和4年8月~令和5年2月生)
令和5年11月 29日(水曜日) 17日(金曜日) 11月1日(水曜日) 初期(令和5年5月~7月生) 中期(令和5年3月~5月生) 後期&完了期(令和4年9月~令和5年3月生)
令和5年12月 19日(火曜日) 15日(金曜日) 12月1日(金曜日) 初期(令和5年6月~8月生)    中期(令和5年4月~6月生) 後期&完了期(令和4年10月~令和5年4月生)
令和6年1月 31日(水曜日) 15日(月曜日) 1月4日(木曜日) 初期(令和5年7月~9月生) 中期(令和5年5月~7月生) 後期&完了期(令和4年11月~令和5年5月生)
令和6年2月 28日(水曜日) 29日(木曜日) 2月1日(木曜日) 初期(令和5年8月~10月生) 中期(令和5年6月~8月生) 後期&完了期(令和4年12月~令和5年6月生)
令和6年3月 26日(火曜日) 18日(月曜日) 3月1日(金曜日) 初期(令和5年9月~11月生) 中期(令和5年7月~9月生) 後期&完了期(令和5年1月~7月生)

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-1156 ファクス番号:048-922-1516
保健センター
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-0200 ファクス番号:048-922-1516

このページに関するアンケート