メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > おくやみ > 死亡時の届け出 > 死亡したときの年金の手続き

死亡したときの年金の手続き

更新日:2025年2月4日

身近な方が亡くなった場合、ご遺族の方が未支給年金や遺族年金等を受け取ることができる場合があります。

年金を受給している人が亡くなったとき

 年金を受けている方が亡くなったときにまだ受け取っていない年金や、亡くなった日より後に振込みされた年金のうち、亡くなった月分までの年金については、未支給年金としてその方と生計を同じくしていたご遺族の方が受け取ることができます。

 年金を受給される前に亡くなったとき

 年金を受給されていない方が亡くなったときは、死亡一時金等を受給できる場合があります。死亡一時金は、死亡日の前日において第1号被保険者の保険料納付月数が36月以上ある方が亡くなった時、その方と生計を同じくしていたご遺族の方が受け取ることができます。

遺族年金について

 遺族年金は、国民年金または厚生年金保険の被保険者または被保険者であった方が、亡くなったときに、その方によって生計を維持されていたご遺族が受けることができる年金です。
亡くなった方の年金の納付状況・遺族年金を受け取る方の年齢・優先順位などの条件をすべて満たしている場合、遺族年金を受け取ることができます。

ねんきんダイヤル

ねんきん受給者ダイヤル:0570-05-1165
ねんきん加入者ダイヤル:0570-003-004

越谷年金事務所

住所:郵便番号 343-8585 越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティBシティ3階
電話番号:048-960-1190(代表)
受付時間:月曜日(祝日の場合は翌日)8時30分~19時0分
               火曜日~金曜日                 8時30分~17時15分
               休日相談日(第2土曜日)    9時30分~16時0分
自動音声案内(音声が流れている間に相談内容に応じた番号を押してください)
年金の請求や受給者の相談について(お客様相談室) 1→2
国民年金について(国民年金課) 2→2
日付・時間帯によっては繋がりにくい場合もあります。

街角の年金相談センター草加

住所:草加市瀬崎1-9-1 谷塚コリーナ2階(谷塚駅東口徒歩2分)(駐車場はありません)
受付時間:月曜日(祝日の場合は翌日)8時30分~19時0分
               火曜日~金曜日                 8時30分~17時15分
               休日相談日(第2土曜日)    9時30分~16時0分

予約用電話番号:0570-05-4890 (ナビダイヤル)
注:050で始まる電話でおかけになる場合は 03-6631-7521(一般電話)

 

このページに関する問い合わせ先

保険年金課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
保険税係 電話番号:048-922-1592 ファクス番号:048-922-3178
保険給付係 電話番号:048-922-1593 ファクス番号:048-922-3178
年金係 電話番号:048-922-1596 ファクス番号:048-922-3178

このページに関するアンケート