更新日:2025年01月9日
用途
国民健康保険の人間ドック・脳ドック検査料助成金を申請するための様式です。注:検査結果の添付が追加されました。
内容
草加市国民健康保険の加入者を対象に、人間ドック・脳ドックの検査料を助成します。助成金は検査料(税抜き)の7割(上限2万円)です。100円未満は切り捨てになります。対象者
次の全ての要件を満たす人
- 人間ドック・脳ドックを受診する日現在で、草加市国民健康保険に加入している人
- 人間ドック・脳ドックを受診する日現在で、満35歳以上の人
- 国民健康保険税を完納している世帯の人
受診する日現在で、草加市国民健康保険に1年以上継続して加入していることが必要になります。
添付書類
なし持参するもの
- 被保険者証、マイナ保険証または資格確認書(ドックを利用した人のもの)
- 領収書(人間ドック・脳ドックと記載があるもの)
- 世帯主名義の振込先がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
- 検査結果
注:受診の年度にかかわらず、令和3年4月1日申請分から提出が必要になりました。
注意点
助成は1年度(4月から3月)に1回限りで、人間ドックか脳ドックのいずれかになります。受診⽇の翌⽇から2年を過ぎると⽀給できません。
手数料
なし届出・申請先
保険年金課受付時間(期間)
平日(月曜日から金曜日):午前8時30分から午後5時水曜日夜間:午後5時から午後9時
日曜日:午前9時から午後0時30分
郵送申請
原則、郵送申請はお取り扱いしておりません。標準処理時間(期間)
申請から振込まで約1か月です。申請受付後、窓口で振込日の案内をします。
申請書ダウンロード
クリックするとダウンロードできます。
利用上の注意
このページに関する問い合わせ先
保険年金課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
保険税係 電話番号:048-922-1592 ファクス番号:048-922-3178
保険給付係 電話番号:048-922-1593 ファクス番号:048-922-3178
年金係 電話番号:048-922-1596 ファクス番号:048-922-3178