更新日:2025年10月27日
就労選択支援が始まります
令和7年10月より始まる就労選択支援事業は、障がいのある方が(就労系の福祉サービスを含む)就労先、働き方について、より適切な進路選択となるよう活用いただける制度です。国からの通知
・【通知】就労選択支援の実施について(令和7年9月30日改正)【別紙様式】ケース会議記録・サービス提供記録
・就労選択支援実施マニュアル
・【通知】「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」の一部改正について
・【通知】特別支援学校等における就労選択支援の取扱いについて
【別添1】就労選択支援の実施について
【別添2】就労選択支援実施マニュアル
【別添3】就労選択支援に関する案内用リーフレット
【別添4】就労系障害福祉サービスにおける教育と福祉の連携の一層の推進について
【別添5】各支援機関の連携による障害者就労支援マニュアル
草加市での取り扱いについて
草加市での就労選択支援について、資料をご確認ください・草加市就労選択支援説明会資料(令和7年9月30日実施)
・草加市就労選択支援案内用リーフレット
・【草加市】JEED就労支援アセスメントシート
・【草加市】スケジュールシート
このページに関する問い合わせ先
障がい福祉課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
障がい福祉係 電話番号:048-922-1436 ファクス番号:048-922-1153
第1・第2障がい支援係 電話番号:048-922-1442 ファクス番号:048-922-1153
障がい給付係 電話番号:048-922-1859 ファクス番号:048-922-1153
