メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 健康・医療・福祉 > 高年者福祉・介護 > 高年者支援 > 高年者福祉センターふれあいの里施設案内

高年者福祉センターふれあいの里施設案内

更新日:2023年3月13日

高年者の余暇の活用や利用者相互のふれあいの場、レクリエーションの場、世代間の交流の場として、各種教養講座の開催・サークル活動支援・健康相談・入浴サービス等を実施しています。

施設の利用にあたっては、各自感染防止対策の徹底にご協力ください。
なお、カラオケ等において、利用上のルールを定めています。詳細につきましては、ふれあいの里(048-920-6222)にお問い合わせください。

注:ふれあいの里入浴サービスにつきましては、浴室の漏水対応のため、当面の間休止いたします。

マスクの着用について

重症化リスクが高い高年者が利用する当施設においては、3月13日以降もマスクの着用を推奨します。

詳細につきましては、下記の「草加市新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に基づく施設運営管理基準をご覧ください。

 巡回バス時刻表

であいの森・ふれあいの里巡回バス時刻表

利用対象者

市内在住の60歳以上の人

利用時間

午前9時から午後9時30分

休館日

年末年始(12月29日から1月3日)

初めて利用する人は

利用者登録証を作りますので、身分証明書(免許証や保険証など)を持参してください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

長寿支援課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
長寿推進係 電話番号:048-922-1342 ファクス番号:048-922-3279
相談支援係 電話番号:048-922-1281 ファクス番号:048-922-3279
地域支援係 電話番号:048-922-2862 ファクス番号:048-922-3279

このページに関する問い合わせ先

担当:高年者福祉センターふれあいの里
郵便番号:340-0031
住所:草加市新里町106番地6
ファクス番号:048-920-6251
電話:048-920-6222

このページに関するアンケート