メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 草加を楽しむ > イベント・行事 > 文化・芸術 > 第3回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展

第3回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展

更新日:2023年5月22日

松原展ロゴ1

 「第3回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展」

「草加松原」もしくは「松」をテーマとした全国公募絵画展「第3回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展」を令和5年秋に開催します。

第1・2回目の開催では、松を様々な角度からアレンジした数多くの作品が寄せられました。草加らしさを感じられる魅力的な作品をお待ちしております。

応募方法などの詳細は決定次第、お知らせいたします。 

【開催概要】  

展覧会開催期間

令和5年11月21日(火曜日)~11月30日(木曜日)

会場  

アコスギャラリー大・小

応募概要

  • テーマ
    「草加松原」もしくは「松」をモチーフとしたもの
  • 規格
    53.0cm×45.5cm(F10号相当)以内、厚さ10cm(額縁含む)以内
    注:ただし写真・書を使用した作品は除く。
  • 対象
    日本国内在住で、中学生を除く15歳以上の者
  • 顕彰  
    大賞、優秀賞、佳作
  • 審査員  
    瀧悌三(美術評論家)、土方明司(川崎市岡本太郎美術館長)、鈴木喜美子(新制作協会会員)
  • 応募要項配布  
    令和5年5月末(予定)
  • 申込受付
    令和5年9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)

  • 搬入
    令和5年10月(予定)

 過去大賞受賞作品

第1回 「草加松原・雨」 等々力安昭


第1回 大賞作品 「草加松原・雨」 等々力安昭

 

 審査員コメント:水溜り光る雨の松原、描写が弛みもけれんも無く自然、素直で纏り良い。

 

第2回  「スーパームーン(草加松原)」 石井友子

 第2回 大賞作品 「スーパームーン(草加松原)」 石井友子

 審査員コメント:満月と松の構図のバランスと、洗練された色彩により幻想味あふれた作品に仕上がっている。

「第2回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展」360度動画

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406

このページに関するアンケート

第3回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展