更新日:2022年03月14日

安政年間の頃に建築されたといわれ、令和3年には「久野家住宅店舗」として国の登録有形文化財に指定された、お休み処「草加宿神明庵」(神明1-6-14)が、このたび令和4年3月21日(月・祝)をもって閉館することになりました。
神明庵は市民活動団体「草加宿神明庵運営協議会」の皆様により、10年間にわたり運営され、市民の皆様のみならず本市の観光拠点として、来草された多くの観光客にも愛されてきた施設です。
長きにわたりご愛顧をいただき、関係者一同心から感謝申し上げます。
草加宿神明庵のあゆみ
- 平成23年 7月24日 お休み処「草加宿神明庵」オープン
- 平成24年 7月 来館者1万人突破
- 平成28年 4月 5日 来館者5万人突破
- 平成29年 7月 浴衣レンタル開始
- 平成30年 5月16日 「草加宿芭蕉庵」オープン
- 平成30年 8月11日 草加市制施行60周年記念マンホールカード配布開始
- 令和元年 7月 姉妹都市福島県昭和村コーナーを開設
- 令和 2年11月 3日 草加宿神明庵運営協議会発足10周年記念イベント
- 令和 3年 8月 東京2020オリンピック聖火リレートーチ展示
- 令和 3年10月14日 国の登録有形文化財に登録(久野家住宅店舗)
- 令和 4年 3月21日 草加宿神明庵 閉館
草加宿芭蕉庵リニューアルオープン
また、本市のおもてなし施設につきましては、今後は「草加宿芭蕉庵」(草加市神明2丁目・札場河岸公園内)へ一部機能を集約し、館内をリニューアルします。令和4年3月26日(土曜日)リニューアルオープン記念イベントも企画していますので、詳細につきましてはいましばらくお待ちください。
なお、これまで神明庵で販売しておりました「御宿場印巡り」の御宿場印も、今後は芭蕉庵でお買い求めいただけます。
関連リンク
- 草加宿芭蕉庵
- 草加宿神明庵運営協議会ホームページ(外部サイトにリンクします)
- 草加宿神明庵・草加宿芭蕉庵フェイスブック(外部サイトにリンクします)
- 日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクト(外部サイトにリンクします)
- マンホールカード(第8弾)【パリポリくん】を配布しています(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406