更新日:2021年4月16日

「草加まち歩きツアー」参加者募集
10月18日(日曜日)、旧日光街道「草加宿」から国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」を巡る「草加まち歩きツアー」を開催します。
「草加宿案内人の会」がガイドを行いながら、草加宿や草加松原の名所を巡るとともに、地場産業である草加せんべいの手焼き体験や漸草庵内「お休み処」での呈茶などを楽しむ参加体験型ツアー。ぜひ、ご応募ください。
主なツアー見学先
- 日光街道「草加宿」(歴史民俗資料館、東福寺、志免屋(手焼きせんべい体験)、草加宿神明庵 ほか)
- 国指定名勝「草加松原」
- 草加市文化会館「漸草庵」
申込受付は、9月4日(金曜日)から9月30日(水曜日)までです
日付
令和2年(2020年)10月18日(日曜日)
時間
午前9時15分から午後4時頃解散予定
定員
15人
注意事項
・定員を超えた場合は、1組ごとに抽選します。
・抽選結果は、当落に関わらず代表者に対して、郵送またはメールにて通知します。
参加料
1人 500円(当日払い)
集合場所
草加駅東口(解散は、獨協大学前<草加松原>駅を予定)
申込方法
市文化観光課まで電話またはメールにてお申込みください。(1組4人まで)
【必要事項】
1:住所・電話番号(代表者のみ)
2:氏名・年齢(ツアー参加者全員分)
申込締切
令和2年(2020年)9月30日(水曜日)まで
主催
草加市
共催
草加市観光協会、草加宿案内人の会、草加宿神明庵運営協議会
後援
草加市文化協会
申し込み
文化観光課
電話番号:048-922-2403
メールアドレス:bunkakanko○city.soka.saitama.jp(○は@に置き換えてください)
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。