更新日:2011年5月23日
毛長神社

創建は不詳ですが、ご神体に「女性の長い髪」を祀る珍しい神社で、伝承によれば、村の長者の屋敷跡ともいわれ、髪の主はその娘(別説は素戔鳴尊の妹姫)といわれています。鳥居は水戸徳川家の江戸屋敷から移設したものです。
約7.5キロメートル 約4時間
1 谷塚駅2 浅間神社
3 宝持院
4 上町境橋
5 毛長神社
6 泉蔵院
7 むじなの森跡
9 辰井川10橋
10 私立松寿学館跡
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406