更新日:2023年12月27日
平成30年度 認定製品
草加の地で板金技術を磨き上げてきた職人が生み出した銅板製ランプシェード。
製品の概要
草加の地で板金技術を磨き上げてきた職人が生み出した銅板製ランプシェード。
職人が1つ1つを手作りで仕上げております。
この製品ができあがるまで
長年、建築板金業で培った銅板加工技術をおしゃれなインテリアなどに対応し製品を作れないか模索していたところ、インテリア雑貨等を企画・販売していたIT企業から声をかけてもらい、銅板を材料としてランプシェードを企画するに至りました。
施策を繰り返し、平成30年1月よりインターネットで販売を行っております。
製品について
製品力
着物を「羽織る」ところからインスパイアされたデザインです。
職人が1つ1つを手作りで仕上げるランプシェードだからこそ生み出される色合い、質感が味わえます。
へら絞りや溶接などの厚い銅板を使用することが多かった銅板製ランプシェードを、薄い銅板を手作業で丸めながら重ねる工法により、今まで紙製しかなかった形状のランプシェードができあがりました。
技術・生産力
社員全員が、国家資格である「技能士」を取得しており、自社による一貫した整形・加工を行っております。
銅板を手作業で丸めこみ、重ね合わせる高い板金技術、自然素材による着色技術が特色です。
市場性
平成30年1月より、インターネット通販を開始。
月1~3個の販売を行う。独自の形状、銅板特融の色付けなどにより、意匠性の高い店舗や住居にこだわりを持つ個人客といった幅広い顧客にアプローチできます。
また、平成30年11月3日に開催された草加商工会議所まつりに初出展し、高評価を得ることができました。
会社概要
有限会社高中板金工業
所在地 | 草加市長栄4-11-10 電話048-946-7367 |
---|---|
代表者 | 高橋正哲 |
ホームページ | http://www.t-bk.co.jp |
このページに関する問い合わせ先
産業振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
商工係 電話番号:048-922-3477 ファクス番号:048-922-3406
リノベーションまちづくり推進係 電話番号:048-922-0839 ファクス番号:048-922-3406