メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉 > その他の福祉 > 生理用品を無料配布しています

生理用品を無料配布しています

更新日:2025年8月29日

様々な事情で生理用品の購入が困難な方々を支援することを目的とし、防災備蓄用の生理用品を無償で配布しています。

対象者

希望する本人及び家族など、経済的な理由等で生理用品が購入できない方

配布内容

生理用ナプキン
(防災備蓄品として約10年前に導入したものであり、使用推奨期限を経過しています)

生理用品
注:1人につき1袋まで。持ち帰り用のエコバックなどをお持ちください。

配布場所・配布日時

  1. 人権共生課窓口(本庁舎西棟5階)
    平日の午前8時30分~午後5時15分
  2. 国際相談コーナー(本庁舎7階)
    月曜日・水曜日・金曜日の午前9時~午後5時
  3. 男女共同参画さわやかサロン(草加市文化会館2階)
    平日・第1土曜日の午前9時30分~午後5時(草加市文化会館休館日は除く)
  4. こども政策課(本庁舎3階)
    平日の午前8時30分~午後5時15分
  5. こども家庭課(獨協大学前〈草加松原〉駅西口徒歩約3分)
    平日の午前8時30分~午後5時15分
  6. 保健センター(第二庁舎)

    平日の午前8時30分~午後5時15分

配布期間

物品がなくなり次第、終了

配布方法

配布窓口に置いてある専用カード、または、下記の画像をスマートフォン等で職員にご提示ください。
注:可能な限り女性職員からお渡しさせていただきますが、女性職員が対応できない場合もあります。

専用カード
haihucard.jpg


このページに関する問い合わせ先

人権共生課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0825
ファクス番号:048-927-4955

このページに関するアンケート

生理用品を無料配布しています