更新日:2025年9月4日
平和施設見学ツアー
平和施設の見学を通じて、戦争の悲惨さ、平和の尊さについて一緒に考えてみませんか。
親子での参加も大歓迎です。
埼玉ピースミュージアム
風化しつつある戦争の体験を次の世代に引き継ぎ、県民に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えることで、平和な社会の発展に寄与することを目的として1993年に開館した施設です。
1920~1940年代の昭和初期から終戦までの期間を中心に、県民と戦争との関わりを展示した「常設展示室」をはじめ、国民学校や防空壕など、戦時中の一日が体験できる「疑似体験コーナー」、戦争と平和に関する本や資料を閲覧できる「図書閲覧コーナー」などがあります。館内には41mの展望塔タワーがあり、岩殿丘陵の東端に位置する物見山に隣接するその敷地の標高の高さ(標高約130m)もあり、関東平野が一望できます。
埼玉県こども動物自然公園
こども動物自然公園は、緑の中で、動物を観察したり、伸び伸びと遊んだりできる公園で、面積が約46ヘクタールの中に約150種類が飼育されています。園内には、コアラやキリン、レッサーパンダなど人気動物やクオッカやグンディなど珍しい動物がいます。
また、公園の周辺は、比企丘陵の豊かな自然が残り、近くの物見山公園では4月にツツジが、岩殿観音正法寺では6月にガクアジサイ、12月に大イチョウの黄葉など季節を感じることができます。
申込
10月17日(金曜日)必着までに氏名・住所・電話番号を記入の上、ハガキ(〒340-8550 草加市高砂1-1-1 草加市役所人権共生課「平和施設見学会」係へ。)もしくはメールで人権共生課へ。
1通のハガキ(メール)で4名まで応募可能ですが、同行者の氏名・住所・電話番号の記入が必要です。
メールアドレス
jinken-kyosei@city.soka.saitama.jp
QRコード
日付
令和7年11月15日(土曜日)
時間
午前8時45分~午後5時
集合:午前8時30分 草加市役所第5駐車場(公用車管理棟)
会場
埼玉ピースミュージアム 所在地:埼玉県東松山市岩殿241-113
埼玉県こども動物自然公園 所在地:埼玉県東松山市岩殿554
対象
市内在住(小学生以下は保護者同伴)
定員
20人(応募多数の場合は抽選)
交通手段
市の公用バスを使用
参加費
○入場料
埼玉ピースミュージアム:無料
埼玉県こども動物自然公園:900円(小・中学生200円)
主催
草加市、平和ネットワーク草加
このページに関する問い合わせ先
人権共生課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0825
ファクス番号:048-927-4955