更新日:2016年2月17日
第9回遊馬町会夏まつり
平成27年7月19日(日曜日)午後2時から午後6時まで、あずま幼稚園第2グラウンド(草加市遊馬町430付近)にて第9回遊馬町会夏まつりが開催されました。
当日は天候にも恵まれ、猛暑の中、多くの方がご来場されました。あすまっぷ会としては輪投げ、ボウリング、駄菓子の販売、くじ引き等のコーナーを設け、小さなお子様からご年配の方まで多くの方に楽しんでいただける夏まつりとなりました。
第7回遊馬町会バザー開催
平成27年11月23日(祝日)遊馬町ふれあい小路(草加市遊馬町246-1 付近)にて第7回遊馬町会バザーが開催され、あすまっぷ会が協力参加いたしました。
バザー開催当日は小雨が降る中、品物をお求めの方や綿あめ目当てに来られた方で賑わいました。
地域のために活動してくれる人を募集しています
市では、これまでの行政主導のまちづくりから、地域の住民が主体となって、行政とともに地域のまちづくりを進めるため、平成12年度からパートナーシップによるまちづくり推進事業(平成18年度から地区まちづくり推進事業)として、地域の主体的なまちづくり活動を支援しています。 あすまっぷ会(遊馬地区まちづくり会)は、平成14年度から実施地区となり、次の4点
- 高年者と子どもにやさしいまちづくり
- 今あるものの有効活用
- 情報の発信
- あそこに行けば誰かに会える。気軽に行ける場をつくる。
を掲げ、その実現に向けて様々な活動(ニュースの発行、バザー、夏まつり、餅つき大会等)を実施しています。
なお、あすまっぷ会では、地域のために活動をしてくれる人を随時募集しています。詳しい情報は、みんなでまちづくり課(電話番号:048-922-0796)まで問い合わせてください。
このページに関する問い合わせ先
みんなでまちづくり課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0796
ファクス番号:048-922-3406
つながり共創室 電話番号:048-922-0527 ファクス番号:048-922-3406