更新日:2018年5月25日
市役所新庁舎の建設に向けて、平成29年8月から基本設計を進めてきましたが、このたび、基本的な配置や機能等をまとめた基本設計(素案)を策定しました。
基本設計(素案)
基本設計(素案)については、ページ下部の関連ファイルをご覧ください。
また、現在、皆さんのご意見を募集していますので、ご意見のある方は、ページ下部の関連リンクから、パブリックコメントのページをご覧ください。(平成30年6月19日まで)
庁舎の整備方針の見直し
庁舎の整備方針については、平成29年3月に策定した草加市新庁舎建設基本計画では、市役所機能を新庁舎及び第二庁舎に配置するものとしておりましたが、基本設計を進める中で、市民の利便性、業務の効率性、危機管理体制の強化等の理由から、市役所機能を新庁舎へ集約することを基本として庁舎の整備方針を見直しました。
なお、第二庁舎については、市と密接な関係のある外郭団体を配置し、市と外郭団体が連携して市民サービスを提供できる新たな施設として整備することを予定しています。
これまでの取り組み
平成30年5月9日、10日に、市役所周辺にお住いの方を対象に説明会を開催しました。日影や周辺道路の整備について貴重なご意見を頂きましたので、今後の設計において更に検討を行っていきます。
また、5月21日から6月21日まで、パブリックコメントを実施しています。
これからの取り組み
説明会やパブリックコメントのご意見を踏まえて、基本設計を策定していきます。
なお、基本設計は、庁舎の整備方針を見直したことにより、平成30年7月31日まで期間を延長しました。その後、詳細な実施設計に着手する予定です。基本設計及び実施設計業務委託の履行期間(契約期間)は、当初のとおり平成29年8月18日から平成31年8月19までで変更ありません。
関連リンク
- 草加市新庁舎建設基本設計(素案)のパブリックコメント(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
公共建築課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
調整係 電話番号:048-922-0871 ファクス番号:048-922-0177
建築係 電話番号:048-922-0889 ファクス番号:048-922-0177
営繕係 電話番号:048-922-0947 ファクス番号:048-922-0177
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。