更新日:2022年2月24日
1.草加市小規模契約希望者登録制度とは
この制度は、草加市建設工事等入札参加資格審査申請書提出要領に基づく資格審査(いわゆる入札参加登録)を受けていない人でも、草加市が発注する工事、修繕等の契約のうち「少額で内容が軽易な契約」を希望する人を登録し、指名業者選定の際に積極的に対象とすることで、市内業者の受注機会を拡大し、市内経済の活性化を図ることを目的としています。
2.登録方法
申請書と必要書類(納税証明、許可証の写しなど)を契約課に提出してください。
3.登録できる人
市内に主たる事業所を置き、入札参加登録をしていない人(適法の範囲内で、建設業の許可、免許または登録の有無、希望業種、経営組織、従業員数等は問いません)。
4.登録できない人
- 市内に主たる事業所を置いていない人(市外に本店がある場合など)
- 心身の故障により、小規模契約を締結する能力を有しない方及び破産者で復権を得ていない人
- 草加市建設工事等入札参加資格審査申請書提出要領に基づく資格審査を受け、資格者名簿に登録されている人
- 希望業種を履行するために必要な資格、許可等を有しない人
5.登録の受付
- 令和4年3月15日から閉庁日を除く、開庁時間内(午前8時30分から午後5時)です。
- 有効期間は令和4年4月1日(審査合格日)から令和6年3月31日の最長2年間。
- 令和6、7年度については令和6年の初期に改めて申請し、登録することになります。
受付場所は、契約課です。
なお、令和2、3年度に登録した方も再度の登録が必要です。
6.登録すると
草加市小規模契約希望者登録名簿に搭載して庁内に公開し、業者選定の対象となります。
また、契約制度の透明性を図るため一般にも公開(契約課窓口、ホームページ)します。
ただし、名簿に登載されても契約を約束するものではありません。
7.申請書類は
ダウンロードまたは契約課の窓口で配布しています。必要事項を記入の上、契約課に提出してください。(郵送等不可)
このページに関する問い合わせ先
契約課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号(本庁舎西棟3階)
電話番号:048-922-1129
ファクス番号:048-922-3091
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。