メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

川口税務署からのお知らせ

更新日:2025年1月8日

令和6年分確定申告及び申告会場のお知らせについて

令和6年分所得税・個人消費税・贈与税確定申告の申告期間は令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)です。
確定申告は、ご自身のスマホ・パソコンから国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」(外部サイトに接続します。)を利用するe-Taxが便利です。
また、同期間中(3月2日(日曜日)を除く、土曜日、日曜日、祝日及び休日は行っていません。)、申告相談はSKIPシティで行います。

なお、2月14日(金曜日)以前でも申告相談は可能ですが、電話による事前予約が必要となりますのでご注意ください。

注意点

  • 申告相談には入場整理券が必要です。LINEによる事前発行のほか、当日の会場配布があります。
  • SKIPシティには申告会場来場者用の駐車場はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
  • SKIPシティでは完成済申告書の提出受付及び申告用紙等配布は行いません。

問い合わせ

川口税務署 048-252-5141

スマホ申告(事前設定)説明会について

確定申告には、確定申告会場に出向くことなく、ご自身のスマホから申告手続を済ませることができるマイナンバーカードを利用したe-Taxが便利です 。
さらに、マイナポータル連携により申告に必要な各種証明書等のデータを取得することで、確定申告書の該当項目が自動入力されるため、寄附金や医療費の情報などを1件ずつ入力する手間が不要となります。
マイナポータル連携をご利用いただくためには、事前設定が必要となりますので、令和6年分確定申告を自宅から行っていただけるよう、説明会を以下の日程で開催します。

主な説明内容

マイナポータルと連携するための事前設定について

会場

川口市立青木会館  川口市青木 3丁目3-1

日時

令和6年12月9日(月曜日) 午前11時から午前12時
令和6年12月12日(木曜日)午後11時から午前12時

注:開催時間の 15 分前から受付を行います。

持ち物

マイナンバーカードとパスワード、マイナンバーカード読取対応のスマートフォン

マイナンバーカードの パスワードは次の3つが必要になります。

  • 利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)
  • 署名用電子証明書のパスワード(英数字6~16文字)
  • 券面事項入力補助用パスワード(数字4桁)

申し込み

申込期限までに川口税務署個人課税第一部門に電話申込が必要です。

令和6年12月9 日(月曜日)開催は令和6年12月6日(金曜日)午後5時まで
令和6年12月12日(木曜日)開催は令和6年12月11日(水曜日)午後5時まで

問合せ先

川口税務署 個人課税第一部門 048-252-5186

このページに関する問い合わせ先

市民税課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
個人課税係 電話番号:048-922-1042 ファクス番号:048-920-1502
法人諸税係 電話番号:048-922-1049 ファクス番号:048-920-1502

このページに関するアンケート