更新日:2025年5月14日
発送日
令和7(2025)年6月中旬
発送対象者
- 令和7(2025)年1月1日現在、市内在住で、令和6(2024)年中に収入があり、課税となる人
- 令和7(2025)年1月1日現在、草加市に住所はないが、市内に事務所や事業所のある人
税額決定通知書兼納税通知書が届かない人へ
以下の人には、税額決定通知書兼納税通知書を送付しません。
市民税・県民税が均等割非課税の人
勤務先で給与から住民税が引かれる人
勤務先を通じて税額決定通知書を送付しています。勤務先から受け取ってください。
令和6(2024)年中の収入が複数ある場合には、勤務先を通じて送付する通知のほか、別途税額決定通知書兼納税通知書を送付する場合があります。
市に収入の情報が届いていない人
令和6(2024)年中の収入があるにも関わらず、税額決定通知書兼納税通知書が6月中に手元に届かない場合は、申告が必要な可能性があります。
市民税課(048-922-1042)に問い合わせてください。
よくある質問
そのほか、不明な点がありましたら、市民税課(048-922-1042)に問い合わせてください。
今現在、草加市には住んでいないが、税額決定通知書兼納税通知書が届いた
今現在、草加市に住んでいない場合でも、令和7(2025)年1月1日に草加市在住だった人は、1年分(1期~4期分)を納付する必要があります。
転職し、新しい勤務先で働いているのに税額決定通知書兼納税通知書が届いた
新しい勤務先で給与から住民税が引かれることになっていない可能性があります。税額決定通知書兼納税通知書が届いたことを勤務先に伝え、納付方法の相談をしてください。
このページに関する問い合わせ先
市民税課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
個人課税係 電話番号:048-922-1042 ファクス番号:048-920-1502
法人諸税係 電話番号:048-922-1049 ファクス番号:048-920-1502