更新日:2021年3月23日
意見の募集は終了しました。
意見提出方法:
郵送、FAX、直接持参(危機管理課)、Eメール kikikanrika○city.soka.saitama.jp(○は@に置き換えてください)
整理番号 | 2R-8 |
---|---|
案件名 | 草加市地域防災計画(震災対策編) |
募集期間 | 令和3年(2021年)2月5日(金曜日)から令和3年(2021年)3月8日(月曜日)まで(3月8日の消印有効) |
計画案の入手場所 | |
担当課 | 市長室危機管理課 |
1 募集の趣旨
市では、国が定める防災基本計画や埼玉県地域防災計画など上位計画との整合を図るとともに、地震災害に即座に対応できるよう防災・危機管理体制のさらなる整備充実、避難所運営における感染症対策等新たな課題への対応を図るため、「草加市地域防災計画(震災対策編」改訂(素案)を作成しました。この素案への意見を募集します。
2 寄せられた意見への草加市の考え方
寄せられた意見と市の考え方は次のとおりです。
3 募集時の資料
このページに関する問い合わせ先
庶務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文書管理係 電話番号:048-922-0954 ファクス番号:048-922-3091
行政係 電話番号:048-922-0969 ファクス番号:048-922-3091
統計係 電話番号:048-922-0973 ファクス番号:048-922-3574
窓口サービス調整室(おくやみ) 電話番号:048-922-0960 ファクス番号:048-922-3091
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。