メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

保有個人情報開示請求について

更新日:2023年12月1日

保有個人情報開示請求について

保有個人情報開示請求とは、市の機関等が保有する自己を本人とする個人情報の開示を請求することです。

概要は、次のとおりです。

保有個人情報開示請求の概要

1 保有個人情報開示請求の方法

記入例を参考に、「保有個人情報開示請求書」に必要事項を記入し、本人確認書類等を用意の上、持参又は郵送で請求してください。なお、持参又は郵送以外の方法による請求はできません。郵送による請求を希望する場合は、事前に庶務課文書管理係へお問い合わせください。

請求先は、次のとおりです。

  • 持参の場合:市役所情報コーナー、庶務課又は担当課の窓口
  • 郵送の場合:〒340-8550 草加市高砂一丁目1番1号 草加市役所総務部庶務課文書管理係宛て

請求権者は、本人のほか、法定代理人及び任意代理人です。

請求権者と請求のために必要な本人確認書類等は、次の表のとおりです。

請求権者

本人確認書類等

本人

  1. 本人確認ができる書類
    (運転免許証、パスポート等)(郵送請求の場合はコピーしたもの)
  2. 本人の住民票の写し
    (郵送の場合のみ必要、コピー不可、30日以内に自治体から発行された現物に限る。)

法定代理人

  1. 法定代理人自身の本人確認ができる書類
    (運転免許証、パスポート等)(郵送の場合はコピーしたもの)
  2. 法定代理人の資格を証明する書類
    (戸籍謄抄本、後見登記の登記事項証明書等)(コピー不可、30日以内に作成されたものに限る。)
  3. 法定代理人の住民票の写し
    (郵送の場合のみ必要、コピー不可、30日以内に自治体から発行された現物に限る。)

任意代理人

  1. 任意代理人自身の本人確認ができる書類
    (運転免許証、パスポート等)(郵送の場合はコピーしたもの)
  2. 本人(委任者)の実印の押印のある委任状
    (コピー不可、30日以内に作成されたものに限る。)
  3. 委任状に押印された実印の印鑑登録証明書 
    (コピー不可、30日以内に自治体から発行された現物に限る。)
  4. 任意代理人の住民票の写し
    (郵送の場合のみ必要、コピー不可、30日以内に自治体から発行された現物に限る。)

2 請求できる市の機関等

市長、市議会、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会、農業委員会、固定資産評価審査委員会、草加市病院事業管理者の全9機関です。

3 開示できる情報と、開示できない情報

【開示できる情報】
市の機関等が保有する自己を本人とする保有個人情報

【開示できない情報】

⑴ 個人に関する情報(本人の生命、健康、生活又は財産を害するおそれがある情報、開示請求者以外の個人に
           関する情報)

⑵ 法人等に関する情報(開示することにより、当該法人等又は当該個人の権利、競争上の地位、その他正当な
            利益を害するおそれがある情報)

⑶ 国の安全等に関する情報

⑷ 公共の安全等に関する情報

⑸ 審議、検討等に関する情報(開示することにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損
              なわれるおそれ、不当に国民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定の者に不当
              に利益を与え若しくは不利益を及ぼすおそれがある情報)
⑹ 事務又は事業に関する情報(開示することにより、当該事務又は事業の性質上、当該事務又は事業の適正な
               遂行に支障を及ぼすおそれがある情報)

費用及び公開方法

保有個人情報開示請求をした場合の、手数料は無料です。

ただし、公開方法により写し(コピー)が必要な場合、さらに郵送による受取を希望される場合には、別途費用がかかります。

詳細は、次の表のとおりです。

【保有個人情報開示請求に係る費用及び公開方法】

費用の種類

金額

公開方法

閲覧等

写しの交付(郵送なし)

写しの交付(郵送あり)

写しの作成費用

(注1)

A4判以下

1枚につき 白黒10円

     カラー50円

-

A3判

1枚につき 白黒10円

     カラー80円

-

郵便料

(注2)

実費相当額

(本人限定受取郵便)

-

-

注1: 写しの交付を希望した場合に、必要となります。こちらには主な料金を記載しており、A2判以上は金額が異なります。

注2: 写しの交付を希望した場合であって、郵送による交付を希望した場合に限り、郵便料(基本料金+一般書留料金
+本人限定受取料金)が必要となります。

注3: 電磁的記録(録音及び録画に係るものを除く。)については、記録された情報を紙に出力したものの閲覧又は
写しの交付となります。

保有個人情報開示請求に係る費用の例

保有個人情報開示請求をした場合の費用の例は次のとおりです。必要な費用の参考としてください。

例1)写しの交付を請求した1件の自己の情報が、A4判白黒10枚だった場合で、かつ、郵送による交付を希望しない場合…必要な費用は100円となります。

この場合に必要な費用の内訳は、次の表のとおりです。

  • 写しの作成費用:100円(10円×10枚)
  • 合計:100円

例2)写しの交付を請求した1件の自己の情報が、A3判カラー5枚だった場合で、かつ郵送による交付を希望した場合…必要な費用は400円に郵便料(基本料金+一般書留料金+本人限定受取料金)を加えた額となります。

この場合に必要な費用は、下表のとおりです。


  • 写しの作成費用:400円(80円×5枚)
  • 郵便料:実費相当額
  • 合計:400円+郵便料(基本料金+一般書留料金+本人限定受取料金)

このページに関する問い合わせ先

庶務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文書管理係 電話番号:048-922-0954 ファクス番号:048-922-3091
行政係 電話番号:048-922-0969 ファクス番号:048-922-3091
統計係 電話番号:048-922-0973 ファクス番号:048-922-3091
窓口サービス調整室(おくやみ) 電話番号:048-922-0960 ファクス番号:048-922-3091

このページに関するアンケート