更新日:2011年7月21日
質問
選挙運動の期間に、選挙運動用自動車からスピーカーにより候補者の名前が連呼され、とてもうるさくてたまりません。何とかならないでしょうか。
回答
候補者が、選挙運動用自動車から拡声機を使い名前を連呼したり、あるいは拡声機を使用して街頭で演説をしたりするのも、公職選挙法に基づき候補者ができる選挙運動の方法のひとつです。
実際、騒がしいと批判を受けることもありますが、候補者にとっては、法律で限られた範囲内で精一杯有権者に訴えようとしていることであり、選挙運動期間中の有権者の皆さんの理解と協力をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
選挙管理委員会
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-2490
ファクス番号:048-927-7693