メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 事業者・仕事 > 入札・契約 > 発注予定・公告・入札結果 > 公募型プロポーザル案件 > 「草加市役所本庁舎売店運営事業」の公募型プロポーザルに参加する業者を募集します

「草加市役所本庁舎売店運営事業」の公募型プロポーザルに参加する業者を募集します

更新日:2024年11月8日

草加市役所本庁舎売店運営事業

 「草加市役所本庁舎売店運営事業」を実施するに当たり、公募型プロポーザルに参加する事業者を募集します。

 草加市では、来庁者の利便性向上及び憩いの場の創出を目的とし、売店の整備を予定しており、その運営について、民間事業者の持つノウハウを生かし、市が定める条件の下、安定した経営及び質の高いサービスの提供が可能な運営事業者を公募型プロポーザル方式により募集するものです。
 なお、本事業は、市が、行政財産の貸付けにより市役所本庁舎の一部を事業者に使用させ、事業者が売店を運営するものとします。

貸付期間

 貸付期間は、営業開始から初年度を含めた5か年度以上(令和12年3月末日まで)10か年度以内(令和17年3月末日まで)とします(定期借家契約)。

スケジュール

内容 日程
募集開始 令和6年11月8日(金曜日)
質問書の提出期限 令和6年11月18日(月曜日)午後5時まで
質問に対する回答 令和6年11月22日(金曜日)まで
参加表明書の提出期限 令和6年11月29日(金曜日)午後5時まで
書類審査結果通知(提案書提出依頼) 令和6年12月上旬
提案書の提出期限 令和7年1月15日(水曜日)午後5時まで
事業者選定委員会(プレゼンテーション審査) 令和7年1月22日(水曜日)
運営候補者決定(審査結果通知) 令和7年2月頃
 公募型プロポーザルに関する書類の提出、質問等は、全て担当部署で受け付けます。
 参加を希望する業者は、仕様書、各種様式等を次の関連ファイルからダウンロードし、必要書類を提出してください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

資産活用課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-1106 ファクス番号:048-924-3739

このページに関するアンケート

「草加市役所本庁舎売店運営事業」の公募型プロポーザルに参加する業者を募集します