更新日:2022年11月16日
サウンディング調査とは
サウンディング型市場調査とは、公有財産などを有効活用するに当たり、事業発案や事業化する前などの初期段階から事業内容や事業スキームなどに関して、「対話(意見交換)」を通じて民間事業者から広く意見・提案を求めることでより効率性・実現性の高い事業内容を検討することができるものです。
調査概要
調査スケジュール(ヒアリングは終了しました)
参加受付期間 | 令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月12日(火曜日) |
---|---|
ヒアリング実施期間 | 令和4年7月13日(水曜日)~令和4年7月29日(金曜日) |
結果公表 | 令和4年9月以降 |
注: ヒアリング実施日時については、応募いただいた民間事業者の皆様と個別で調整させていただきます。
実施要領・資料等
公共施設包括管理業務委託(仮称)の導入に向けた サウンディング型市場調査実施要領
エントリーシート
導入検討施設一覧
検討業務一覧
【参考】草加市公共施設一覧
留意事項
⑴ 費用負担
本調査に関する書類作成・提出・協議等に係るすべての費用は、参加者の負担とします。
⑵ 提出書類の取扱い・著作権等
提出書類の著作権はそれぞれの参加事業者に帰属しますが、提出書類は返却しません。また、草加市は、本調査の結果公表や包括管理業務委託の事業化
に関する検討以外の目的で提出書類等を使用することはありません。
⑶ 本市からの提示資料の取扱い
本市が提供する資料は、本調査への参加に係る検討を除く目的での使用を禁じます。
⑷ 調査内容の取扱い
本調査において得られた内容については、本調査の結果公表や包括管理業務委託の事業化に関する検討において使用させていただきます。
調査結果の公表
公共施設包括管理業務委託(仮称)の導入に向けたサウンディング型市場調査実施要領に基づき、調査結果を公表します。
なお、本調査においては、公表内容以外にも多くのご意見をいただきましたが、参加事業者の知的財産保護の観点から、参加事業者の承諾を得た内容のみを公表します。
サウンディング結果
このページに関する問い合わせ先
資産活用課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-1106 ファクス番号:048-924-3739