メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 政策・財政 > 各種計画 > SDGsへの取り組み > SDGsパートナー > SDGsパートナーの輪を広げましょう~オンラインプラットフォーム~

SDGsパートナーの輪を広げましょう~オンラインプラットフォーム~

更新日:2025年6月13日

platformchirashi1.jpg

 

「Platform Clover」は、一般社団法人サステナブルトランジションが提供するサービスで、(1)他のユーザーの持続可能な社会の実現に向けた取組等の検索、(2)自身や自身が所属している組織の持続可能な社会の実現に向けた取組等の発信、(3)他ユーザーとの交流やマッチングができるオンラインSDGsプラットフォームです。


「Platform Clover」の機能

他のユーザーの持続可能な社会の実現に向けた取組等の検索

「Platform Clover」では、他のユーザーが発信した情報を検索することができます。
まずは、「他のユーザーが取り組んでいる事例」、「市場動向」、「地域の関連情報」等を知ることで、

  • 自身・自身が所属している組織の立ち位置を再確認
  • 今後の取り組みを始める上でのきっかけづくり

として役立てることができます。

自身や自身が所属している組織の持続可能な社会の実現に向けた取組等の発信

「Platform Clover」では、持続可能な社会の実現に向けた自身・自身が所属している組織の取組を5つの形態で発信することができます。

  • ユーザー情報
    自身・自身が所属している組織が持続可能な社会の実現に向けて取り組む意思や、これまでの取組、これからの取組をSDGs Portfolioに整理し、発信することができます。
  • プロジェクト
    自身・自身が所属している組織の持続可能な社会の実現に向けた取組、関係者を巻き込んだ取組をプロジェクトとして、発信することができます。
  • アクティビティ
    プロジェクトの活動報告として日々の活動を発信することができます。
  • ニーズ(自身の取組を進めるために他のユーザーに求める資源等)
    取組を進めていく上で、自身・自身が所属している組織のみでは解決できない大きな課題に直面した場合に、大きな課題を解決するために、他のユーザーへの要望や依頼を発信し助けを求めることができます。
  • シーズ(取組を進める他のユーザーに対して提供可能な資源等)
    ニーズ情報を発信し、他のユーザーに助けを求める一方で、他のユーザーに手を差し伸べることも可能です。「Platform Clover」では、シーズとして、他のユーザーへ行える支援等に関する情報を発信することができます。

他のユーザーとの交流やマッチング

「Platform Clover」上の発信を通じて、ユーザー同士が交流やマッチングを行うことができます。なお、交流やマッチングには空間・時間的な束縛はなく、属性や業界を超えて情報を交換し、互いに学びあうことや持続可能な社会の実現に向けた他のユーザーとの共創ができます。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

総合政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0749
ファクス番号:048-922-1294

このページに関するアンケート

SDGsパートナーの輪を広げましょう~オンラインプラットフォーム~