更新日:2025年10月20日
並んでサツマイモを収穫する園児たち
10月15日(水曜日)、手代南公園であずま保育園の園児がサツマイモの収穫を楽しみました。この芋は、5月に園児が苗を植え育ててきたものです。自分たちで育てた芋の収穫に園児たちの笑顔がはじけました。
造園業者と農家の協力で造られました
この小さな畑は、同地区の公園の除草を担っている造園業者からの提案を受け、公園活用の一環で市と造園業者により取組が始まりました。その後市内の農家さんの協力を得ながら、同公園に近い草加市立あずま保育園が栽培してくれることになりました。
約半年に及ぶ水やりは保育園の散歩の際の園児たちと市職員、造園業者の3者で行われ、農家さんの指導のもと、サツマイモのほか、ひまわり、スイカも栽培しており、スイカはすでに園児たちがおいしく食べたそうです。
園児たちの感想は彩り豊か
園児たちは土を掘るたびに現れる虫たちに歓声を上げながらサツマイモを掘り出し、「楽しかった」「けっこう大変だった」「重かった」「大きいのがとれた」「食べるのが楽しみ」「サツマイモやき(焼き芋?)が好き」「幼虫がいた」「ゲジゲジ(の動き)が早かった」と元気いっぱいに話してくれました。
ご近所の皆様、ありがとうございました
園児たちの元気な明るい声が響き渡った手代南公園。近隣にお住まいの皆様、かけがえのない体験にご協力いただきありがとうございました。
このページに関する問い合わせ先
広報課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0549
ファクス番号:048-922-3041
